日記

スポンサーリンク

月まであと10万キロ

10年乗ってる愛車ヴイッツの走行距離が28万キロに到達。年間二万キロ程度は走ってるので、あと四、五年で月まで届く!
日記

井の頭恩賜公園

スワンボートに乗ったカップルは別れるという噂がある。 1994年に起こったバラバラ殺人では、遺体の各部が公園のゴミ箱やトイレに捨てられていたという。 犯人逮捕には至らず、先日時効を迎えた。
日記

キリスト看板ジェネレータを使ってみた

ス|パ|モンキ|大冒険 ああしんじゃった! --- 聖書 死後さばきにあう キリスト看板ジェネレータはこちら
日記

「本人限定受取郵便」?

本日、郵便ポストに「本人限定受取郵便到着のお知らせ」なる封書が入っていた。銀行からの届け物だったので、おそらくキャッシュカードだろうと思うが、今日は、特に外出もせず、家にいたわけなので、配達員は、そのまま届けてくれればいいものを、と思う。 ...
ローカル

ハウステンボスでお誕生日!!

本日は、このワルミネールのお誕生日。ハウステンボス()はお誕生日に訪れると、いろんなオマケ()があるという。そんなわけで、せっかくだからハウステンボスに行ってみた!!
ローカル

九州国立博物館へ行ってきた!

九州は福岡県太宰府にできた国立博物館「九州国立博物館」 (略して九博)へ行ってきた! 九博は東京、京都、奈良に続いてできた国立博物館、オフィシャルホームページには、 「日本文化の形成を、アジア史的観点から捉える」という、独自のコンセプトに基...
日記

メイド

まだ東京で働いていたときの話。 前の会社の同僚たちと、月に一度映画鑑賞をする会を作った。 会員は月に一度集合して映画を観る。観る映画は会員のうち一人が決める。映画を観終わった後、観た映画についてあーだこーだと語り合う席も映画を決めた会員が設...
イベント

伊王島と帆船祭り

伊王島に行ってみるか!連休で、そして、天気も良いからな!! 伊王島は長崎港の大波止より船で約二十分程にあるリゾート地。かつては「軍艦島」の名で知られる端島と同様炭坑の島だったが、炭坑は閉山そしてリゾート地として生まれ変わった。 しばらく前ま...
日記

ゲームセンターが消えてゆく

ヌイグルミをゲーセンでゲットしていたのを思い出したので、記念撮影。 先日高校時代の友人の弟が店長をつとめるゲーセンに行った。 そこにワイワイクリッパーが置いてあったので、遊んでみた。 すると、思いのほかたやすく景品を捕ることが出来た。 オレ...
日記

魔物ハンター妖子

何となくマルショクでビデオのワゴンセールを眺めていたら、「魔物ハンター妖子」のビデオがありました。「魔物ハンター妖子」といえばメサイヤのちょっと侮れないアクションゲーム「魔物ハンター妖子-第七の警鐘-」を思い出しますな。 ゲーム貴族ではこの...
日記

民主党代表 岡田克也氏とツーショット

民主党代表の岡田克也氏が参院選を前に来崎。 最後に選挙に行ったのは、学生時代の自治会選挙という政治音痴のこのワルミネールといえども、日本の行く末を左右する大舞台に立つヒト達の一人が目の前にいれば、それは、もう、記念撮影を願い出ねばデジカメを...
日記

セブン・イレブン 世界名作劇場フェスタ

『あらいぐまラスカル』の絵皿を手に入れた。これは、セブン・イレブンの食品についているポイントを集めるともらえるものだ。なんだかんだ買い物をしていると、ポイントがたまってしまうものだな。 ”草原にたたずむラスカル”と”洗濯をするラスカル”の二...
スポンサーリンク