【YouTube】長崎くんち動画集2005年



■長崎くんち動画集2005年

2005年の長崎くんちの動画集です
(リンク⇒http://www.youtube.com/playlist?list=PLD7961D2B16E7322D&feature=plcp)
ちょうど今から七年前、つまり今年と同じ踊り町です。
今博多町本踊り、玉園町唐子獅子踊り、江戸町阿蘭陀船、魚の町川船、そして籠町の龍踊り!
さてさて、今年はどんな奉納になるでしょうか!?
(長崎くんち動画集2012年⇒http://www.youtube.com/playlist?list=PL5F7566D24A309E3D&feature=plcp)

■玉園町 獅子踊


長崎くんちの踊町の一つ玉園町は長与の獅子踊を奉納。いくつかの伝によれば長崎の唐人または東長崎の中尾辺りから伝わったらしく200年近い歴史がある。伝統的な日本の獅子舞とは一味違い、月の輪と呼ばれるエキゾチックな衣装の少年少女が舞い、赤い衣装の子ども達が扮する唐子の珠に合わせて踊る獅子は異国風の顔立ちで動きにはアクロバティックな要素もある。最後の九頭だての総踊りは圧巻。
庭先周り~お旅所での奉納~庭先周り

■籠町の龍踊り

多くの団体が龍踊りを披露するようになりましたが、くんちの特別参加枠としてよく出場する籠町龍踊りはその伝統も手伝って、見るものを圧倒する力があります­。龍囃子の銅鑼や太鼓の高揚感は極上!また龍の鳴き声を表現するラッパなどメリハリがあり龍の感情を聞く者に想像させる絶品。さすが元祖と納得の龍踊りです。カステラの福砂屋前や茶碗蒸しの吉宗さんなど庭先周りの様子。

■今博多町 本踊(今日爰祭祝鶴舞)


博多の商人達が長崎に移り住んできてできた町、今博多町が奉納する本踊「今日爰祭祝鶴舞(きょうここにまつりをいわうつるのまい )」。諏訪神社の秋の大祭を祝うため、長崎港から飛んで来る鶴の舞を演じる。所望踊りには長崎市民お馴染みの「長崎ぶらぶら節」。
商工会議所前~大波止お旅所

■江戸町 阿蘭陀船 〜庭先廻 御旅所〜


長崎くんちの奉納踊りの一つ江戸町の阿蘭陀船。かつて出島の入り口に位置した江戸町は、オランダとの関わりが深かったことにちなんで阿蘭陀船を模した山車を奉納。町に古く­から伝えられるオランダの言葉と思われる謎の船出(?)の歌、マーチのようにカッコイイ和洋折衷の軽快なお囃子と「コンミシャーレ(?)」というこれまた謎のかけ声にのせ­た激しい船回しに「蛸の枕」と呼ばれる出島商館オランダ人考案という謂れの町のシンボルマークがはためく。
子供たちが曳くチューリップ満載の阿蘭陀小船がかわいらしくて超人気!!

■魚の町 川船


昔、魚市場があったといわれる魚の町、ビードロ細工の傘鉾はもはや文化財あまりにも見事すぎる!
堂々とした網打ち船頭の網打ち、絶えることない「もってこ~い」の掛け声に応えて何度も何度も前後回転するうおんまちの川船に大波止のお旅所は大いに盛り上がったのでした!! 庭先廻り~大波止お旅所


■参考リンク
鎮西大社 諏訪神社・・・http://www.osuwasan.jp/
長崎市鎮座 八坂神社・・・http://www1.cncm.ne.jp/~gion-san/
長崎くんち <長崎伝統芸能振興会>・・・http://nagasaki-kunchi.com/
今博多町・・・http://imahakata2012.web.fc2.com/
魚の町・・・http://ameblo.jp/uonomachi-kawafune/
玉園町・・・http://tamazono.web.fc2.com/index.html
長崎くんち動画集2012年⇒http://www.youtube.com/playlist?list=PL5F7566D24A309E3D&feature=plcp

コメント

タイトルとURLをコピーしました