DSを買っちゃった!(3) パックピクスを遊んでみた!

フィギュアスケート界のアイドル安藤”ミキティ”ちゃんのCMに誘われたわけではありませんが、ナムコのDSソフト、手描きのパックマンが動き出すというワクワクものの新作「パックピクス」を購入しました!
パックピクス
描いたパックマンは描き上がったときの口の方向に勝手に動き出します。パックマンは大きく描けばゆっくり、小さく描けば速く移動、進行方向に壁のように線を引けば線にあたると方向を変えます。そうやってパックマンを導いて画面内のモンスターを食い尽くせばクリアというゲームです。


こんなふうに、「ギュギュギュ〜ン」とパックマンを描いてみると、
歪な形のパックマンも動き出す
「ワカワカワカ・・・・」と動き出すのです。
pacpix03.jpg
パックマンだけではありません。爆弾もご覧のように描いたりします。もちろん爆発します。
あと、矢も描いて放ったりします。
モンスターには近づくとダッシュするヤツ、画面にインクをまいてパックマンを描く邪魔をするヤツなど一癖あるやつばかり。そして画面上にはいろんな仕掛けがあって、クリアするために結構いろんな手順をふまないといけなかったりするのです。
最初は自分が描いたパックマンが動くのが楽しいンだけど、そのうち勝手に動くパックマンをうまくコントロールし、画面内に配置された仕掛けの意図を読み解き、面クリしていくことが楽しくなる。
そしてクリアできるようになると、今度は更にいかに効率よくパックマンを動かしフルーツを食い、連続してモンスターを食らいスコアを上げるかということが楽しくなってくるのであります。
この辺りはまさには元祖「パックマン」の血を受け継ぐ、ナムコお得意の面クリア型アクションゲームの王道を往く作品って感じですな!
手描きのパックマンが動くということだけが売りのイロモノではなかった!!(別にそれでも良かったけど)
ああ、なんて楽しい!
とかなんとか思いながらTouch-DS.jpを覗いてみたら、ニンテンドッグスの紹介が!
UtadaさんのCM動画も今回は素晴らしい!見ろよ、あのワンちゃン、なンてかわいいンだ!小池一夫風

コメント

タイトルとURLをコピーしました