本日は、このワルミネールのお誕生日。ハウステンボス(http://www.huistenbosch.co.jp/top.html)はお誕生日に訪れると、いろんなオマケ(http://www.huistenbosch.co.jp/service/birthday/index.html)があるという。そんなわけで、せっかくだからハウステンボスに行ってみた!!
春のハウステンボス(http://event.huistenbosch.co.jp/)と言えば、チューリップ。会場内はチューリップの花が咲き乱れ、まるで私の誕生日を祝福しているかのようであった!
このピンクのフリル付の可愛らしいチューリップは、2000年に品種改良で誕生した新種のチューリップ、その名も「ハウステンボス」(http://event.huistenbosch.co.jp/tulipes_04.html)。もちろんその球根はハウステンボス内で購入可能。
誕生日の来訪者は、この緑の熊をつけなければならない。この熊が、誕生日だという証明になる。この熊をつけて、ハウステンボス内をうろついていると、「お誕生日おめでとうございます!!」と皆が祝福の声をかけてくれるのだ!
お誕生日の特典で、占いが半額!では、この新たな一年を占ってみるのも一興、と言うことで天星ホールへ!この占いは、最新の占星術を取り入れたコンピューター占い。生まれた場所、時間、性別等をマークシートに記入することでアッという間に結果をはじき出す!!
占いってのは、面白い。自分の情報をインプットすると、それを元に複雑怪奇な計算でもっていろんなパターンの回答を導き出すのだから。
「どんな答えが出るのかな?」ってワクワクするね!!
オークションハウス「ランガダイク」にて「競り下げ式」オークションに挑戦!最初に金額が提示され、次第に価格が下げられていく。購入を希望するものは、購入したい金額になったら、席に取り付けてあるボタンを押す。待てば待つほど安く購入できるが、待ちすぎると、他の購入希望者に先に買われてしまい入手できなくなる。このルール、意外に燃える。このワルミネールも挑戦してみたが、ついつい値段が下がるのを待ちすぎて他の購入希望者に先を越されまくってしまった。このオークション、他人に落とされると、東亜プラン系のシューティングゲームで、ボムを使わぬうちに自機を失うもどかしさに似た悔しさがある。
今回利用したホテル「アムステルダム」(http://www.huistenbosch.co.jp/hotel/ams/index.html)ハウステンボスの町並みに溶け込むようなロケーションと、可愛らしい中庭がイイ!!
お誕生日なので、腹いっぱいに喰おうと心に決めた。洒落たコースも良いが、今回は欲望のままに喰おう!
というわけで、バイキング形式の食べ放題に果敢に挑む!!そして、いろんな料理を皿に載せた、その後、何度も何度も肉、肉、肉、と無限に続く肉食コンボでハウステンボスを堪能したのであった!!
コメント