イベント 【YouTube】長崎くんち 船大工町 川船 2013年 2013年長崎くんち、船大工町の川船の動画をYouTubeゲーム貴族チャンネルにアップしました。 船大工町と言えば上棟式を模した輪のない傘鉾が有名、当日は風が強かったので背が高く扇などの風を受けやすいデザインのこの傘鉾が、倒れはしないかと... 2014.01.13 イベントおくんちローカル長崎
イベント 【YouTube】長崎くんち動画集 2013年 2013年の長崎くんちの動画をまとめてYouTubeにアップしたのでご案内します。 今年は台風が来て順延するなどのアクシデントがあり、残念ながら私は八坂神社や後日を見ることができませんでした。 とはいえ、各踊町の方々の素晴らしい奉納を長坂で見ることができとても今年もたいへん充実したおくんちを堪能することができました。 「長崎くんち動画集2013年」 2013.12.22 イベントおくんち映画・動画長崎
おくんち 【YouTube】長崎くんち動画集 Nagasaki Kunchi Festival 今まで撮りためた「長崎くんち」ですが、いつの間にやら長崎くんち動画が124本にもなってました。 ということで撮りためた「長崎くんち」の動画をまとめました。 「長崎くんち動画集 Nagasaki Kunchi Festival」・・・http://www.youtube.com/playlist?list=PL4C58B4560240EC26 2012.11.03 おくんちローカル映画・動画長崎
おくんち 【YouTube】長崎くんち 魚の町の奉納 ~川船、傘鉾、小屋入り、庭先廻り~ 長崎くんち、魚の町の奉納、川船、傘鉾、小屋入り・打ち込みの動画です。 諏訪神社での奉納。くんち最終日のとりを飾った魚の町の川船に観客席からはいつまでもいつまでもモッテコ~イがかかり大いに盛り上がったのでした!! 2012.11.02 おくんちローカル映画・動画長崎
おくんち 【YouTube】長崎くんち紹介(平成二十四年)動画を作成しました 「長崎くんち紹介(平成二十四年)」 MACに付属の動画編集ソフトiMovieで長崎くんち紹介(平成二十四年)動画を作成しました。 これくらいならiMovieのフォーマットにペタペタと素材貼り付けたら小一時間で出来ちゃう!iMovieって便利... 2012.10.21 おくんちローカル映画・動画長崎
イベント 【YouTube】長崎くんち動画集2005年 ツイート ■長崎くんち動画集2005年 2005年の長崎くんちの動画集です。 (リンク⇒http://www.youtube.com/playlist?list=PLD7961D2B16E7322D&feature=plcp) ちょうど今から七年前、つまり今年と同じ踊り町です。 今博多町本踊り、玉園町唐子獅子踊り、江戸町阿蘭陀船、魚の町川船、そして籠町の龍踊り! さてさて、今年はどんな奉納になるでしょうか!? 2012.09.27 イベントおくんちローカル映画・動画長崎
イベント 動画リスト「長崎くんち川船セット」をまとめました 長崎くんちの名物「川船」の動画をまとめました。 「川船セット」 長崎くんちには川船を奉納する町が七つあり、必ず毎年どこかの町の川船を見ることができます。 川船と一口に言っても舟唄あり、逆廻しあり、霧吹きあり、三輪車ありと各町それぞれに特色が... 2011.10.05 イベントローカル旅映画・動画