綾小路子爵

スポンサーリンク
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(6) 『なっとうのように』

・『なっとうのように』雑誌「BEEP」1989年10月号に掲載 ※画像クリックで拡大
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(5) 『テクナート会社規模拡大大作戦!』

・『テクナート会社規模拡大大作戦!』雑誌「BEEP」1989年9月号に掲載 ※画像クリックで拡大
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(4) 『ふんころがしのおんがえし』

・『ふんころがしのおんがえし』雑誌「BEEP」1989年8月号に掲載 ※画像クリックで拡大
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(3) 『場外ホームラン』

・『場外ホームラン』雑誌「BEEP」1989年7月号に掲載 ※画像クリックで拡大
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(2) 『謝恩会にて』

・『謝恩会にて』雑誌「BEEP」1989年6月号に掲載 ※画像クリックで拡大
テクナート広告漫画

テクナート広告漫画(1) 『風まかせの人生』

オヤジゲーマーならばご存知「テクナート」の広告漫画です! この漫画は、1989年からおよそ3年間にわたってゲーム雑誌「BEEP」や「マイコンBASICマガジン」などに掲載されていたビデオゲーム基板を販売していたテクナートの広告に掲載されてい...
日記

「本人限定受取郵便」?

本日、郵便ポストに「本人限定受取郵便到着のお知らせ」なる封書が入っていた。銀行からの届け物だったので、おそらくキャッシュカードだろうと思うが、今日は、特に外出もせず、家にいたわけなので、配達員は、そのまま届けてくれればいいものを、と思う。 ...
ローカル

時雨殿に行ってきた

京都嵐山にある小倉百人一首の殿堂「時雨殿」に行ってきた。 任天堂の元社長、山内氏が、太っ腹なことに私費21億円をかけて建設したという施設だ。 入館料は、高校生以上: 800円。小中学生 : 500円。はたして値段分楽しめるのか?! まずは、...
食べ物

彩華ラーメンを食らう

奈良に観光に行った際は、この「彩華ラーメン」を食べずにはいられない! にんにくをたっぷり使ったスタミナ系のラーメンで、普段ラーメンをあまり食さない自分は、この「彩華ラーメン」だけは好物なのだ。白菜などの野菜も大量に入っていて、日々の野菜不足...
ゲーム

ゲームラボに「貴族の山のぼりゲーム」が紹介された!

ゲームラボ2006年6月号の<第2特集>「駄菓子屋・デパート屋上ゲームズ」で、ゲーム貴族が開発した「貴族の山のぼりゲーム」が紹介されたよ!この特集自体も、エレメカ大図鑑やエレメカが遊べるショップガイドなどがあり、貴重な情報満載。これは、エレ...
ローカル

インスタントラーメン発明記念館

大阪府池田市にある「インスタントラーメン発明記念館」に行ってみたい!場所は、池田駅から徒歩5分。 思っていたよりも建物はデカイ。 早速侵入してみたい。 カップめんの容器が大量に陳列。 見たこと無いものも多い。 チキンラーメンはこの小屋から誕...
イベント

FCBゲリラライブ@秋葉原

秋葉原を散策中ファミコンミュージックをバンドで生演奏しちゃうFCBの方々が歩行者天国となった秋葉原の中央通りでゲリラライブを行っているところに偶然遭遇!!F1レースの音楽で拍手が起こるなど、アキバらしさを実感! FCBの方々は、2005/1...
スポンサーリンク