PS2がぶっ壊れた。

おれの初代PS2(SCPH-10000)は、DVDを見ているとたまにフリーズすることが多くなったものの修理に出すのも面倒なため、騙し騙し使っていたのだが、とうとう電源を入れても、うんともすんとも言わなくなった。
すぐさま故障品の送り先をプレイステーションのホームページで調べたところ、なんと送料は、着払いでOKとのこと。さすがソニー太っ腹。
一週間ぐらいしたところ、修理担当から電話があった。なんと、俺のPS2は、メインCPUがイカレており、修理に時間を要するため、新品と交換させてくれとのこと。そんで、料金を問いただしたところ、9450円との回答。さすがソニー太っ腹。もちろん断る理由もないので、快諾したのだった。
ソニーの修理センターには、いままで何回かお世話になっているが、毎回、対応が丁寧なので、好感がもてるなぁ。・・・っていうか、故障しない製品が一番いいのだがね。
<追記>
PS2 ミッドナイト・ブラック(SCPH-50000NB)の新品、送られてきました。
付属品も同梱されていたので、コントローラーや電源ケーブルが1個ずつ増えてしまったよ。
【参考リンク】
■PS2修理費情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました