スポンサーリンク
イベント

2009年長崎くんちの動画をまとめました

10月7、8、9日に長崎市で開催されたくんちの動画をYOUTUBEのゲーム貴族チャンネルにアップしました。 各踊り町の庭見世から公会堂前の「くんちの夕べ」、諏訪神社の後日、庭先周りをまとめてプレイリストを作成。 【長崎くんち 2009年】・...
ローカル

夏の旅~九大本線/旧豊後森機関区~

この夏のこと、JR九州の久留米大分間を走る久大本線が面白いらしいとの噂を聞き夏の休みを利用して九州横断しようと思い立った。 が、今回はJRには乗らず久大本線と並行して走る国道210号線を使って移動。そのほうが自由だからな!乗り鉄は次の機会に...
CM

【CM】SFC アテナ デザエモン 「おにいちゃん、なにしてるの?」

アテナが放つシューティングゲームコンストラクションソフト「デザエモン」のCM動画をYou Tubeのゲーム貴族チャンネル()にアップしました。  この妹が気になって仕方ありません。お風呂上りでしょうか、パジャマ姿なんて反則です 。「見せて見...
CM

中村光一氏へのインタビュー

ドラゴンクエストⅢ発売当時のチュンソフト中村光一氏へのインタビュー動画です。 ちょっとハニカミ気味のチュンさんですが、この当時すでにもう少し時間がかかるかもしれないと言いつつネットワークを使ったゲームに言及している辺りは流石ですな。 せっか...
イベント

長崎くんちの「龍踊」、「鯨の潮吹き」、「コッコデショ」の動画を高解像度で上げた

以前You Tubeのゲーム貴族チャンネル()にアップした長崎くんち関連で結構好評な「龍踊」、「鯨の潮吹き」、「コッコデショ」についてちょっとばかり高画質で編集しなおしてあげてみました。 「樺島町 太鼓山(コッコデショ)」 「万屋町 鯨の潮...
CM

【CM】メガドライブ 大魔界村

ゲーム貴族チャンネルに大魔界村をUPしています。  満を持して発売されたはずのメガドライブですが、なぜかメガドライブ発売当時のソフトのラインナップは奇妙なほど振るいませんでした。もう、セガのやる気を疑うほどに。(そもそもメガドライブのCMで...
ローカル

【下関】唐戸市場へ行ってきた!

先日山口県下関にある唐戸市場に行ってきた。 唐戸市場にズラリとならんでいた寿司  明治の開国以来下関周囲には銀行や領事館等が建ち唐戸の街も発展、それに伴って流通販売の拠点のニーズが高まったのだろう、1933年(昭和8)に唐戸市場のもととなる...
ゲーム

連射測定器付時計 シューティングウォッチ

「連射測定器付時計 シューティングウォッチ」(通称シュウォッチ)がiPhoneで遊べるってことを思い出したので早速App Storeからダウンロードしてインストール! これでいつでもどこでも連射の修行が可能! 硬いiPhoneの画面を叩くの...
CM

スペースチャンネル5パート2とマイケル・ジャクソン

スペースチャンネル5パート2 最後のマイケルの優しい声に痺れる  先日マイケル・ジャクソンが他界という報を受けて「ABC」、「Billie Jean」、「Beat It」、「Thriller」、「Bad」、「Smooth Criminal」...
ゲーム

世界樹の迷宮とBerryz工房

ぶっちゃけて言うと実はBerryz工房が好きだ。 3年くらい前から注目し始めたが、最近、各メンバーのルックス、能力、性格それぞれの個性がぐんぐん伸びてきてライブもますます楽しめるようになってきたと思う。 と、言うわけでBerryz工房を愛し...
CM

【CM】ファミコン ナムコ おもいカルチャーをオモチャーという/クーソーしてから寝てください

今更ですが、ナムコのファミコン用カートリッジのCMです。 皆さん御存知のように細野氏といえば自身がゼビウスの筐体を持っていたと言われ、またゲームミュージックというジャンルの始祖とも言うべきお方ですな。このCM動画もなんかテクノな感じで痺れる...
ローカル

お肉の情報館に行ってきた

以前、品川の「お肉の情報館」に行った際の写真を掲載します。 食肉市場・芝浦と場は、新鮮で安全なお肉を安定的に供給し、都民の皆様の食生活を豊かにするという大切な役割を担っています。 そこで食肉市場のことを知って頂くため、①と場の業務・役割の紹...
スポンサーリンク